家電量販店の茨城県水戸市に本社を置くケーズデンキでも毎年福袋を多く販売しており、パソコンやOA機器などもお得に購入することが可能です。
福袋の販売についても、パソコン関連グッズでの販売実績があります。
この記事を読まれているあなたは
- ケーズデンキの福袋の中身を知りたい
- 販売日程や予約方法を知りたい
- 通販などでいち早く確実に購入できる方法を知りたい
- 価格や中身のネタバレがないかどうか調べてみたい
という風に思われているかもしれません。
ということで今回はケーズデンキの福袋の中身を歴代のネタバレから予想しつつ、傾向と2020年の中身の予想などの情報をシェアしていきますね。
ケーズデンキのパソコン福袋の中身の予想だけではなく確実に購入するためのオススメの通販サイトや予約方法についても紹介していくので、ぜひご確認ください!
スポンサーリンク
ケーズデンキの福袋の特徴と傾向
ケーズデンキの福袋は多くの家電量販店の福袋と同様様々なジャンルの家電がお得なセットになっていて、毎年多くの方が狙っているのが特徴です。
では、過去のケーズデンキ福袋の中身を紹介しつつ、傾向をチェックしてみましょう。
2016年福袋の中身と傾向
2016年にケーズデンキで発売されたパソコン福袋はいずれもノートパソコンの福袋となっていて、プリンターなどもセットで大変お得でした。
- ノートパソコン・プリンターセット 50,000円
- ノートパソコン・プリンター・ソフトセット 70,000円
ケーズデンキの福袋ではセットになっているものがとても便利で、ノートパソコンの福袋を購入すればプリンターもついてきてそのまま使い始められるというのが魅力でもあります。
2017年福袋の中身と傾向
2017年ケーズデンキの福袋については
- 12月中旬にはじまったネット販売の「先ドリ福袋」
- 通常の福袋
の2つがありました。
中身をそれぞれ紹介すると、
先ドリ福袋(オンライン限定)
- iPad mini2セット(iPad mini2Wi-Fi16GBシルバー・iPad miniSmartCoverグリーン・AppleCare・for iPad 27,000円/10セット限定)
- iPad Air2セット(iPad Air2Wi-Fi16GBシルバー・iPadAirSmartCoverイエロー・AppleCare・for iPad 40,000円/10セット限定)
- iPad mini4セット(iPad mini4Wi-Fi16GBゴールド・iPad mini4SmartCoverアプリコット・AppleCare・for iPad 43,000円/10セット限定)
- iPad Proセット(iPadProWi-Fi32GBゴールド・Apple Pencil・AppleCare・for iPad 70,000円)
- NECノートパソコンセット(LAVIE NoteStandard(PC-NS100E2W)・ハンドル付きZEROSHOCK(ZSB-IBNH15WH) 60,000円/20セット限定)
- 富士通ノートパソコンセット(FMV LIFEBOOK(FMVA30XW)・ハンドル付きZEROSHOCK(ZSB-IBNH15WH) 60,000円/20セット限定)
- ネットワークHDDセット(無線ルーター(WN-AC1600GR3)・LAN対応HDD(HDL-A2 ORT) 20,000円/10セット限定)
通常福袋
- 10000円コース福袋(JENESISタブレット(WDP-074-1G16G-10BT)・ELECOMフリーカット液晶保護フィルム)
- 50000円コースパソコンセット(TOSHIBAノートパソコン・EPSON多機能プリンター・Logicoolワイヤレスマウス)
- 70000円コースパソコンセット(NECノートパソコン・Canon多機能プリンター・Trend Microウイルスバスタークラウド(1年版)・Logicoolワイヤレスマウス)
このようになっています。
中身例の参考価格:
また、ケーズデンキ福袋には購入制限があります。
ケーズデンキの福袋は価格帯によってコースが分けられていて、それぞれの価格帯からひとつだけ選んで整理券が配られるため、同じ金額の福袋はひとつしか購入できないのが特徴です。
18時すぎ、暇でぶらぶらしているとケーズデンキでタブレットPC福袋が売れあまってたから衝動買いした。現金特価で10800円。 pic.twitter.com/BmtD1qF8Qz
— エナケン (@enakensan) January 2, 2017
スポンサーリンク
2020年のケーズデンキの福袋の中身を過去から予想
ではいよいよ、来年2020年のケーズデンキの福袋、パソコン関係の福袋の中身を過去を踏まえて予想していきましょう!
2020年も今までと同様
- ノートパソコン福袋
- タブレット福袋
はあると予想できます。
今朝3時間並んで買ったケーズデンキの福袋
くっそお得感
(東芝ノートPC&プリンターで5万) pic.twitter.com/xvtIfseduy— まっちぃ (@Vitamin_tansan) January 2, 2018
中身例の参考価格:
ケーズデンキの福袋は価格帯によってコースが決められていてそれぞれのコースではひとつしか購入できないのが特徴で、パソコン福袋も中身の違いでいくつかのコースに分散しているのが特徴です。
またインターネットでの先ドリ福袋、店頭初売りどちらも事前にチラシなどでどんな中身となっているのか分かりやすくなっているため、事前にパソコンを確認して確実に狙っていけますね!
ネット上でも
「2018 先ドリ福袋 ケーズデンキ」
とかで検索すると、過去の販売されていた福袋の実績を確認できます。
ケーズデンキの福袋の人気や倍率は?販売時期や予約方法をチェック
ケーズデンキの福袋は特にネットで販売される福袋の人気が高く、しかし店頭初売りが楽に購入できるというほどでもなく早くから行列が出来ているのが特徴です。
予約などはできないため倍率は分かりませんがインターネットの福袋は毎年熾烈な争いとなっているため、ケーズデンキの福袋を狙いたい場合はしっかり事前情報を得ておきましょう。
ママが近くのケーズデンキで限定5個しかない福袋的なの買ってきた
パソコン、ビデオ、プリンター(あともう1個忘れた)で5万だってすげえ— えび♛ (@m_______320) January 2, 2018
ケーズデンキの福袋は
- 店頭初売りで購入
- 通販で購入
いずれかの方法で入手が可能なものの、どちらも予約などは一切受け付けていないため基本的に早いもの勝ちとなってしまいます。
もちろん2020年の福袋については予約が可能になったり購入方法が変わる、増える可能性もあるので、公式サイトはこまめにチェックしておきましょう。
詳細な販売時期は
販売時期(2018年度)
- 初売り開始:1月2日
- ネット通販開始:1月1日
先ドリ福袋発売日:12月15日
でしたので参考にしてくださいね!
確実に入手するなら通販の方法がおすすめ
ケーズデンキの福袋は早朝6時くらいにはもう並んでいる方もいるほど人気が高い福袋で、初売りでの競争率も高く確実に入手できるとはなかなか言い切れません。
ネット通販も人気が高く10分で売り切れたなんて情報もあるほどの競争率なものの、比較的タイミングを狙いやすいネット通販で確実に手に入れる方法がオススメです。
ネット通販でおすすめなサイトはこちら!
ネット通販でオススメなのは
公式サイト
になります。
過去を参考にすれば先ドリ福袋は12月中旬頃から、通常の福袋は元旦0時から販売開始となるものの、予約などができないためちょっとでも見逃してしまうと入手出来る可能性も否定できません。
そのためにも
- 会員登録を済ませておく
- クレジットカードを登録しておく
- 公式サイトを確認する
- 購入の流れを把握しておく
このようにスムーズに購入するための事前準備を整えておき、ケーズデンキのサイトをこまめに確認し福袋の販売日や販売開始時間をチェックしておくと安心ですね!
まとめ
ケーズデンキの中身のネタバレ予想、価格や例年の傾向、購入方法や予約のやり方についてご紹介していきました!
この福袋の特徴としては
- 人気が高い
- 1月1日から販売開始
- 予約はできない
- 先ドリ福袋の可能性もあり
- 販売価格は20,000~70,000円程度
- 種類はノートパソコンの福袋がとても多くスペックによって価格帯が違うコースに用意されていて、プリンターなどがセットになっていることも多い
といったことが挙げられますね。
ケーズデンキの福袋は特にネットで販売される福袋の競争率が高く、うっかりしていると10分程度で売り切れ手に入れられなかったなんて可能性もあるほどです。
2020年のケーズデンキのパソコン福袋を確実に手に入れるためには事前の情報収集、そして当日スムーズに購入できるよう会員登録などを済ませておくことが大切なので、ぜひ早くから準備を整え福袋発売日を待ちましょう!
スポンサーリンク