BTOパソコンを選ぶ際に大切なポイントである「使用目的をしっかり考える」ことはとても大切で、目的に合致したBTOパソコンを探すことになります。
しかしBTOパソコンは多くのモデルや種類、そしてBTOパソコンメーカーがあり、どのBTOパソコンなら自分の目的に合ったパソコンなのかも分かりにくいんですよね。
今回はSkypeなどビデオ通話が目的の
- BTOパソコンの選び方のポイント
- 必要動作環境・スペック
- おすすめパソコン
を紹介しています。
Skypeなどビデオ通話が快適にできるBTOパソコンを探したいとお考えのあなた向けのBTOパソコンを選ぶポイントやおすすめパソコンの紹介となっているので、ぜひご確認ください!
スポンサーリンク
Skypeなどビデオ通話目的のパソコンを選ぶときに抑えておきたい3つのポイント
Skypeなどのビデオ通話、オンラインでの英会話などパソコンを使ってのビデオ通話は現在気軽にできるようになっていて高価なパソコンも必要ありませんが、以下のポイントは確認しておきましょう。
スペックは気にせずOK
Skypeなどビデオ通話を快適に行いたいという目的で他にゲームがしたいなどスペックを要求される目的がない場合、BTOパソコンは現在販売されているものであれば何でも構いません。
見た目や価格、置き場所によって好みのBTOパソコンを選ぶなど、スペックを重要視せず他の部分で選んでも大丈夫です。
ヘッドセットを選ぼう
もちろん適当なヘッドセットを使っても通話は可能なものの、せっかくならノイズなどを抑えクリアな音質で通話出来たほうが良いので、ヘッドセットはノイズキャンセル機能つきを選びましょう。
また動きながら通話したい場合はワイヤレスなど、生活や好みに合わせて選ぶと通話時も気軽になるのでオススメします。
通信環境を確認しよう
ヘッドセット同様こちらもBTOパソコンの選び方ではありませんが、通信環境が悪いところでのビデオ通話は音が飛ぶ、ノイズが多く混ざるなども考えられるので、安定した回線は大事です。
Wi-Fi環境であまりに通信状態が悪いなどが続く場合はインターネット回線を有線にするなど考えたほうが良いですが、しかし基本的にビデオ通話ではそこまで考えなくとも良いでしょう。
Skypeなどビデオ通話の必要動作環境・スペック
Skypeなどビデオ通話目的でBTOパソコンを探す際に抑えておきたい3つのポイントを踏まえた必要動作環境やスペックの目安は以下になるので、探す前にチェックしておきましょう。
CPU
1GHz以上
Skypeが安定して動くCPUとしてのラインは以上のようになっているものの、現在BTOパソコンで販売されているモデルであれば問題ありません。
メモリ
512MB以上
メモリもCPU同様Skypeが安定して動くラインとしては設定されているものの、現在のBTOパソコンでは最低でも2~4GB搭載が多いのでこちらも気にせずパソコンを選びましょう。
SSD
特になし
ビデオ通話が目的の場合にSSDなども必要なく、最低限のストレージが積まれてあればSkypeなどでは問題ありません。
Skypeなどビデオ通話のおすすめパソコンベスト10を紹介
Skypeなどビデオ通話が目的場合の選び方、必要なスペックを考慮した上でオススメしたいBTOパソコンを紹介していくので、ぜひご確認ください!
ドスパラMagnate IM
公式サイト:https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&mc=7743&sn=0
スペック
- CPU:Corei5-8400
- グラフィック:IntelUHDグラフィックス630
- メモリ:8GB
- ストレージ:240GB SSD
- 価格:55,980円(税別)
ドスパラで最も人気の高いお手軽なパソコンがこちらのMagnate IMで非常に格安となっていて、置き場所もあり安定したパソコンが欲しい場合にオススメします!
ドスパラ Slim Magnate IM
公式サイト:https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=7851&sn=0
スペック
- CPU:Corei5-8400
- グラフィック:IntelUHDグラフィックス630
- メモリ:8GB
- ストレージ:1TB HDD
- 価格:60,980円(税別)
先程のドスパラ人気パソコン「Magnate IM」のスリム版で、外見が非常にスリムになっていて家庭内でも馴染みやすく、どんな場所でも設置しやすいのが魅力です。
ドスパラ Critea DX-KS-F7
公式サイト:https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&tc=275&mc=8172&sn=0
スペック
- CPU:Corei7-8550U
- グラフィック:IntelUHDグラフィックス620
- メモリ:8GB
- ストレージ:500GB SSD
- 価格:89,980円(税別)
ドスパラで人気の高い軽量スリム型のノートパソコンで、ノートパソコンを使ってSkypeなどビデオ通話をしたい場合にオススメします。
ドスパラ Altair VH-AD3S
公式サイト:https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&tc=276&mc=8563&sn=0
スペック
スポンサーリンク
- CPU:CeleronN3450
- グラフィック:IntelHDグラフィックス500
- メモリ:4GB
- ストレージ:64GB eMMC
- 価格:29,980円(税別)
14型スリムノートパソコンがなんと3万円で買えるのが魅力のドスパラのノートパソコンで、低価格ではあるもののSkypeなどのビデオ通話は問題なくオススメです!
マウスコンピューター LUV MACHINES Slim iHS410E2N-S2
公式サイト:https://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1907LM-iHS410E2N-S2&_ga=2.31656894.1801076760.1564722690-1529067035.1559109599&_gac=1.195775966.1564722690.CjwKCAjwm4rqBRBUEiwAwaWjjMdoaGdYt8klb9UIQSvXoaVFesuGPllE0QUDO3CyJrb5RhhyYo1AJBoCFTwQAvD_BwE&adobe_mc=MCMID%3D57827949908933662740770255437427193416%7CMCORGID%3D5EE1A2B154D57F4B0A4C98A7%2540AdobeOrg%7CTS%3D1564723500
スペック
- CPU:CeleronG4900
- グラフィック:IntelUHDグラフィックス610
- メモリ:4GB
- ストレージ:240GB SSD
- 価格:49,800円(税別)
マウスコンピューターの5万円で買えるオススメBTOパソコンで、スリム型となっているため置き場所にも困らず見た目もすっきりしています。
マウスコンピューター m-Book B509H
公式サイト:https://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1906MB-B509H&_ga=2.65800750.1801076760.1564722690-1529067035.1559109599&_gac=1.93466351.1564723654.CjwKCAjwm4rqBRBUEiwAwaWjjMdoaGdYt8klb9UIQSvXoaVFesuGPllE0QUDO3CyJrb5RhhyYo1AJBoCFTwQAvD_BwE&adobe_mc=MCMID%3D57827949908933662740770255437427193416%7CMCORGID%3D5EE1A2B154D57F4B0A4C98A7%2540AdobeOrg%7CTS%3D1564723788
スペック
- CPU:Corei7-8565U
- グラフィック:IntelUHDグラフィックス620
- メモリ:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 価格:99,800円(税別)
マウスコンピューターのスタンダード型ノートパソコンで、安定した環境かつ持ち運びしやすいノートパソコンでビデオ通話を使いたい場合にオススメです。
マウスコンピューター m-book X400S
公式サイト:https://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1906MB-X400S&_ga=2.27494588.1625415115.1563597763-1529067035.1559109599&_gac=1.254071034.1563597763.Cj0KCQjw1MXpBRDjARIsAHtdN-2sr55QsxZYuGKscQXv5UrJSm2ljW1WNHTBRoaebNcogS-YM7aQ06IaAp1wEALw_wcB&adobe_mc=MCMID%3D57827949908933662740770255437427193416%7CMCORGID%3D5EE1A2B154D57F4B0A4C98A7%2540AdobeOrg%7CTS%3D1563600039
スペック
- CPU:Corei5-8265U
- グラフィック:IntelUHDグラフィックス620
- メモリ:8GB
- ストレージ:256GB SSD
- 価格:94,800円(税別)
マウスコンピューターオススメの14型モバイルノートパソコンで、軽量さとスリムさ、その上で14.5時間バッテリー動作が可能とどこでもビデオ通話しやすくなっています。
パソコン工房 STYLE-SOB6-i5-UH
公式サイト:https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=639075
スペック
- CPU:Corei5-8400
- グラフィック:IntelUHDグラフィックスB360Express
- メモリ:8GB
- ストレージ:1TB HDD
- 価格:63,980円(税別)
持ち運びをしないデスクトップ型が目的の場合にオススメのパソコンで、こちらはスリムケースを採用しているため見た目もスッキリしていて使いやすいです。
パソコン工房 STYLE-IDA3-A2-VHS
公式サイト:https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=693801&pre=top_bde
スペック
- CPU:Athlon200GE
- グラフィック:RadeonVega3Graphics
- メモリ:4GB
- ストレージ:240GB SSD
- 価格:48,980円(税別)
パソコン工房のコンパクト型デスクトップパソコンで場所を問わずにおける見た目のスマートさ、価格の安さなどが魅力となっています!
パソコン工房 STYLE-15FH039-i5-UHSX
公式サイト:https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=659711
スペック
- CPU:Corei7-8700
- グラフィック:IntelH310Express
- メモリ:8GB
- ストレージ:240GB SSD
- 価格:79,980円(税別)
ノートパソコンがいいけれどあまり高いパソコンは手が出ないという場合にもオススメできるパソコン工房のノートパソコンで、それでいてスペックも安定していて安心して使えるのが魅力です。
まとめ
今回はSkypeなどビデオ通話が目的のBTOパソコンの選び方や抑えるポイント、おすすめBTOパソコンを紹介しました。
Skypeなどが目的の場合は
- スペックは重要ではない
- 現在販売されているBTOパソコンでSkypeなどビデオ通話が出来ないパソコンはほぼ存在しないため見た目などの好みで選んでもOK
- Skypeなどビデオ通話では通信環境や通話の際のヘッドセットなどをしっかり整え快適な環境を作ることが大切
- 必要動作環境は特になし、現在販売されているBTOパソコンであれば気にせず購入してビデオ通話を楽しめる
Skypeなどビデオ通話が目的の場合は今販売されているBTOパソコンで出来ない、スペックが足りないとなることはまずなく、安価なパソコンでも安心して購入出来ます。
無骨で大きなパソコンを部屋に置きたくない場合はスリム型、ノートパソコンなどのBTOパソコンなど見た目や置き場所から選ぶ方法もありで、ゆっくりお好みのパソコンを探してみてくださいね!
スポンサーリンク