BTOパソコンを選ぶ際に大切なポイントである「使用目的をしっかり考える」ことはとても大切で、目的に合致したBTOパソコンを探すことになります。
しかしBTOパソコンは種類も多く、どのBTOパソコンなら自分の目的に合ったパソコンなのかも分かりにくいんですよね。
今回は動画視聴が目的の場合の
- BTOパソコンの選び方のポイント
- 必要動作環境・スペック
- おすすめパソコン
を紹介しています。
動画視聴を主目的とした、HuluやUNEXT、ネフリやニコ動、Yourubeなどを観るのに向いたBTOパソコンを探したいとお考えのあなた向けのBTOパソコンを選ぶポイントやおすすめパソコンの紹介となっているので、ぜひご確認ください!
スポンサーリンク
動画視聴のパソコンを選ぶときに抑えておきたい3つのポイント
まず最初に動画視聴出来るBTOパソコンを選ぶ際にチェックしておきたい、抑えておきたい3つのポイントを紹介するので、ぜひ以下のポイントを参考にしてください。
メモリは8GB
動画視聴が目的でBTOパソコンを探す際に最もチェックしておきたいのがメモリで、4GBのBTOパソコンでは動画を心地よく見るためにはちょっと不足です。
「それなら16GBもありでは?」と思うかも知れませんが動画視聴が目的であればここまで積む必要はなく、ゲームや動画編集も視野に入れている場合のみ考えてみましょう。
グラボは画質次第
単純にYouTubeやニコニコ動画、Huluなどで動画を再生したいだけの場合はグラフィックボードを搭載する必要はありません。
しかし…。
- ビットレートが極端に高い
- 4K画質で動画を視聴したい
動画視聴でもこういった目的の場合はグラフィックボード搭載のBTOパソコンのほうがストレスなくきれいな画面で動画視聴できるのでオススメします。
とはいえ3Dゲームや3D処理を目的とするような高価なグラフィックボードは必要ではなく、ミドルクラスのグラフィックボードがあれば十分対応可能です。
回線速度
厳密にはBTOパソコンの選び方ではありませんが、YouTubeやニコニコ動画、Huluなどストリーミング再生をスムーズにしたい場合はインターネット回線の速度も大切になります。
あまりに回線速度が遅い場合はプロパイダなどを切り替える、無線Wi-Fiではなく有線でネット環境を作ることも考慮にいれたほうが良いので、有線で繋げられる場所に設置が可能かなども検討しましょう。
動画視聴をしたい場合のBTOパソコンの必要動作環境・スペック
先程の動画視聴が目的の場合のBTOパソコンで抑えておきたいポイントを踏まえた必要動作環境やスペックは以下になるので、最低ラインとして覚えておきましょう。
CPU
Intel Corei3以上
CPUは動画視聴を目的としている場合はあまり高スペックなものは必要ではないので、Corei3程度のCPUのBTOパソコンでも十分に視聴可能です。
「4K画質で動画を視聴したい!」という目的の場合はCorei5以上にしておいたほうが安心かもしれませんが、あまり気にせずとも良いでしょう。
メモリ
8GB以上
メモリは動画視聴を快適に行うためには8GBは必要になるので、4GBのBTOパソコンで妥協してしまうと動画再生がカクカクするなど不満が生じる可能性があります。
16GBは視聴のみではまず必要なく、もし今後動画編集などを行う可能性がある場合のみ考えてみましょう。
SSD
240GB程度
動画の保存とスムーズな視聴が目的の場合はSSDでそれなりの容量があったほうが良いかもしれないものの、あくまでインターネット配信だけが目的の場合はさほどスペックも必要ありません。
動画を多く保存しておきたい場合はSSDだけで保存出来る容量を考えると割高になってしまうかもしれませんので、HDDも合わせて搭載することを考えてみましょう。
動画視聴のおすすめパソコンベスト10を紹介
動画視聴が目的の場合の選び方、必要なスペックを考慮した上でオススメしたいBTOパソコンを紹介していくので、ぜひご確認ください!
ドスパラMagnate IM
公式サイト:https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&mc=7743&sn=0
スペック
- CPU:Corei5-8400
- グラフィック:IntelUHDグラフィックス630
- メモリ:8GB
- ストレージ:240GB SSD
- 価格:55,980円(税別)
ドスパラで最も人気の高いお手軽に動画視聴が出来るパソコンがこちらのMagnate IMで非常に格安、かつ必要スペックを満たしたBTOパソコンです。
パソコン工房 STYLE-SOB6-i5-UH
公式サイト:https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=639075
スペック
- CPU:Corei5-8400
- グラフィック:IntelUHDグラフィックスB360Express
- メモリ:8GB
- ストレージ:1TB HDD
- 価格:63,980円(税別)
こちらはパソコン工房のBTOパソコンでスリムケースを採用していて、場所を広く取らず見た目もすっきりしたパソコンになります。
スポンサーリンク
ドスパラ ガレリアMS
公式サイト:https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=7846&sn=0
スペック
- CPU:Corei7-8700
- グラフィック:GeforceGTX1050
- メモリ:8GB
- ストレージ:240GB SSD
- 価格:105,980円(税別)
4K画質など高画質なインターネット動画もサクサク視聴したいという場合はグラフィックボード搭載のBTOパソコンがオススメで、こちらはグラフィックボード搭載のBTOパソコンとしても比較的安く購入可能です!
パソコン工房 STYLE-15FH039-i5-UHSX
公式サイト:https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=659711
スペック
- CPU:Corei7-8700
- グラフィック:IntelH310Express
- メモリ:8GB
- ストレージ:240GB SSD
- 価格:79,980円(税別)
ノートパソコンで動画視聴をしたい、動画を気兼ねなく視聴したい場合にオススメのBTOパソコンがこちらになります!
ドスパラ Critea DX-KS-F7
公式サイト:https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&mc=7606&sn=3855
スペック
- CPU:Corei7-8550U
- グラフィック:IntelUHDグラフィックス620
- メモリ:8GB
- ストレージ:1TB HDD
- 価格:89,980円(税別)
ドスパラのノートパソコンで動画視聴をしたい場合にオススメなのがこちらのパソコンで、一方ストレージがHDDになっているので注意しましょう。
ドスパラ Critea VF-HEKS
公式サイト:https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&mc=7607&sn=3964
スペック
- CPU:Corei7-8550U
- グラフィック:GeForceMX150
- メモリ:8GB
- ストレージ:500GB SSD
- 価格:94,980円
ドスパラのノートパソコンのBTOパソコンでグラフィックボードが搭載されているタイプになり、高画質な動画を見たい場合にオススメです!
マウスコンピュータ LUV MACHINES Slim iHS430SN-S2
公式サイト:https://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1905LM-iHS430SN-S2&_ga=2.175757218.1019503437.1562994289-1529067035.1559109599&_gac=1.118752891.1562994289.CjwKCAjw36DpBRAYEiwAmVVDMJYW_m7Rb0yfeOzc2mLkIwOi-PmiGmf6xRmeYz5_iyjbuztnbrQfZxoCkAYQAvD_BwE&adobe_mc=MCMID%3D57827949908933662740770255437427193416%7CMCORGID%3D5EE1A2B154D57F4B0A4C98A7%2540AdobeOrg%7CTS%3D1562994434
スペック
- CPU:Corei5-9400
- グラフィック:IntelUHDグラフィックス630
- メモリ:8GB
- ストレージ:240GB SSD
- 価格:74,800円(税別)
省スペースタイプでありながらもしっかりした性能のBTOパソコンで、動画視聴が快適にできる、場所を取らずにパソコンを設置できるなどの理由でオススメします!
パソコン工房 STYLE-M1B6-i5-UH
公式サイト:https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=638840&ref=nexmag_656
スペック
- CPU:Corei5-8400
- グラフィック:IntelB360Express
- メモリ:8GB
- ストレージ:1TB HDD
- 価格:62,980円
ミニタワー型のパソコン工房で動画視聴にオススメできるBTOパソコンで、動画視聴必要なスペックはきちんとクリアしていてお手軽です。
パソコン工房 STYLE-17FH054-i7-UHFX
公式サイト:https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=654879&pre=bct1873_bnr
スペック
- CPU:Corei7-8750H
- グラフィック:モバイルIntelHM370
- メモリ:8GB
- ストレージ:500GB SSD
- 価格:109,980円(税別)
ノートパソコンでもできるだけ大きな画面で動画を視聴したいという場合にオススメの、17.3型カラー液晶を採用したBTOパソコンとなっています。
ドスパラ Magnate MS
公式サイト:https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&mc=7866&sn=3232
スペック
- CPU:Corei5-8500
- グラフィック:GeForceGTX1060
- メモリ:8GB
- ストレージ:240GB SSD
- 価格:74,980円(税別)
今後の拡張も視野に入れたい、グラフィックボードを搭載したBTOパソコンでサクサク動画視聴をしたいという場合にオススメのミニタワー型パソコンです。
まとめ
今回は動画視聴が目的の場合のBTOパソコンの選び方や抑えるポイント、オススメBTOパソコンを紹介しました。
- メモリは8GB確保
- 動画視聴が目的の場合はグラフィックボード搭載や高品質のCPUは基本的に不要、4K画像など高画質動画の視聴が目的の場合は視野に入れよう
- インターネット回線にも注意
- 必要動作環境は「CPU:Corei3以上」「メモリ8GB」「SSDは動画を保存したい場合や何度も再生したい場合は容量を多め」に考えればOK
YouTubeやニコニコ動画など動画視聴目的の場合はパソコンのスペックとしてもあまり必要ではなく、手頃な価格帯のBTOパソコンで快適に視聴ができます。
しかし4K画質の動画を視聴したい、もしかしたら動画編集をするかもしれないなどの場合は最初からスペックを高めに設定しておくことをオススメするので、ぜひあなたに合ったパソコンを見つけましょう!
スポンサーリンク